←前 2007年08月中旬 ↑index 2008年03月上旬 次→
■
年末にヨメ用PCの調子が悪くなり、XPを上書きインストールした。ユーザアカウントの設定やMy Document、デスクトップなどは特に失ったものもなく無事復旧。
しかしひとつ問題が。iPodをUSB接続しても認識されない。USBマルチカードリーダーもダメ。コンピュータの管理からディスクの管理を見ると、パーティションは認識されているがドライブにマウントされていない。ここで右クリックしてドライブレターを与えるとマウントできて使えるようになる(iPodはiTunesから同期できるようになる)。
iTunesのメニューからヘルプを見ていたらこんなものを見つけた。
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/925196/en
ダメモトでレジストリからUpperFilterを削除して再起動。どうやらビンゴらしく、問題は解決。上の記事、日本語訳はワケワカメなので英語で読むのを推奨。あとレジストリキーが間違ってる。4D36E980って書いてあるところは4D36E967が正しい。