←前 2005年09月中旬 ↑index 2005年10月上旬 次→
■
Blindfoldキュービングの練習。今日はメモを書かないで記憶だけで解く。
目隠しは使わずに机の下で回すんだけど「Blindfold」ということにしておこう。のっけから4連敗。
4回目はほとんど完成していて、最後のD'を勢い余ってD2と回してしまい未完。
くやしかった。
そして5回目、ついに完全なBlindfoldソルビングに成功!
かかった時間は、覚えるのに約10分、解くのに約12分、あわせて約22分。
壁時計で測ったんで割といいかげんな数字ではある。
■
覚えたキューブの状態はこんなだった。
orientationは数字の語呂あわせではなく、図形で覚えた。
コーナーの方向は割と覚えやすかった。
EO CO × × + + − ×B× ×F× U B 8 × + − − (EO: 1 3 5 8 9 10 11 12) (CO: + 0 + + - - - 0)EP: 今じくヤな煮ロト; ごみ
■ 今日はもうこれだけでおなかいっぱい。1勝4敗(メモ不使用)。
■
StackTimerを使って練習できる時間がまとまって取れないので、
のんびりとBlindfold練習。最近の成績:
9/23: メモあり1勝2敗
9/24: メモあり4勝14敗、メモなし1敗
9/25: メモあり6勝8敗、メモなし1勝2敗(同型を3回試行、3回目のsolving 3'48'')
慣れてきて慎重さが減ったのか、成功率が下がってる。
■ F1ブラジルをTV観戦。
■
スピードキュービングの練習。
27.35, (17.32), 23.38, 23.64, 21.93, 25.22, 23.06, 25.68, (31.18), 22.84, 22.54, 24.06; avg = 23.97
21.97, 20.72, 27.98, (17.90), 21.23, 21.39, (29.20), 23.65, 24.64, 22.68, 18.29, 19.13; avg = 22.17
第190回選手権: (27.77), 21.88, 25.59, 25.64, 23.52, 24.65, 22.96, 24.44, 20.43, 25.08, 21.23, (19.21); avg = 23.54
22.38, (21.25), 26.39, (29.50), 28.01, 24.68, 26.01, 25.08, 23.08, 23.54, 25.52, 25.96; avg = 25.07
(18.31), 24.12, 21.91, 21.96, 25.15, 20.95, 21.43, 23.80, 20.15, 24.04, 22.32, (26.05); avg = 22.58
いつも通り選手権の成績は悪い……と思ったら、
4回目が足を引っぱってるんで今日全体の平均とほぼ同じタイムだった。
ミス多すぎ。60回のうち8回は何かミスってる。
F2Lを別のスロットに入れちゃうとか、クロスができたつもりでできてないとか。
本日の平均タイム: 23.52、ベストRA: 22.17、ワーストRA: 25.24。
■
最近のBlindfold練習成果。あんまり回数やってないけど。
9/26: × (記憶5'、ソルビング5')
9/26: ○ (記憶10'、ソルビング4')
9/27: × (記憶5'、ソルビング5')
9/28: × (記憶6'、ソルビング4')
9/28: メモあり1勝1敗。各3'程度。
タイムは壁時計で見た結果なんだけど、そろそろタイマー使って時間測った方がいいかも。
■
今日のBlindfold練習成果。
メモあり練習: 2勝5敗。ソルビングタイムは3〜4分。
メモなし練習: ×(4'+4')、×(4'30''+6')