←前 2005年05月中旬 ↑index 2005年06月上旬 次→
■
水曜日、ポップンCS9が届いた。さっそくプレイ。ちとマテ、これ、ギャンブラーZでシークレット全部出そうとすると、60時間以上遊ばないといけないのでわ? レベル23以上のクリア記録:
23: キャッツH, スウェディッシュLONG, パストラルH
24: 俺ポップH, ハイソH, バイオミラクルH
26: フォークソウル2H, ミスティLONG H
■ 金曜日、息子に宿題を真面目にやらない罰として「ゲーム禁止」を言い渡したのだが、アオリを食らっておいらもゲームができないのであった。 おいらがプレイしてるのを横で見てたら意味ないからね。
■
昨日は日本語補習校の茶和会。
「うちのクラスは漢字テストの成績が悪いです。
このままでは半分くらいは3年生に上がれません」と先生におどされた。うひー。
うちの子がカナーリ平均点を下げてそうだ。
行き帰りの車内はすわひでおでフィーバーw
■ キューブの改造。 昔々に買ったRubiks.comの素体を紙やすりで削って、色シールを貼って、そんで研磨剤を投入した。 地元スーパーで見つけたシリコンスプレーを別のキューブに使ってみる。 イヤなにおいだけど潤滑効果は良い。
■ F1モナコ。ホンダが出てないとつまんない。なんか肝心の瞬間をカメラが捉えていなかったのかな? ラスト3周くらいは面白かったけど。
■
SpeedCubingの練習。
練習: 28.45, 24.38, 28.74, 26.56, 24.87, (22.01), 23.38, (28.74), 27.58, 22.51, 24.21, 23.41; avg = 25.41
練習: 25.55, 25.53, 26.22, 26.35, (27.57), 24.82, (19.64), 22.76, 24.69, 26.59, 24.18, 27.04; avg = 25.37
第172回選手権: 23.61, 24.84, (31.43), 23.87, 23.98, 24.69, 19.58, (19.20), 24.63, 22.61, 24.62, 29.26; avg = 24.17
■
金曜日は子供だけ学校でおいらは休み。このスキにPopn三昧。
〜23: ラテンエンカH, スナッピーH
24: キャロルH, フィリーソウルH, スペシャルクッキング, ロンリーH, ネオモータウンH
25: フレンチボッサH, スラッシュビーツ, スライH, A.I.おばあちゃんH, タイガドラマH, エモーショナルH
26: タブランベースH, スウィッシュH, ヒップロック2
27: チルドレンポップH, プライドH
28: タッキュウブギH
■
カップスタックス用のタイマーが届いたので、スピードキュービングの計測は今日からこれを使うことに。
練習: (23.04), 24.94, 25.43, 25.29, 25.40, (31.56), 23.93, 26.85, 23.54, 29.72, 25.30, 24.36; avg = 25.48
練習: (20.61), 22.27, 24.45, 25.15, 25.30, 25.35, 23.18, 23.68, (26.10), 22.00, 25.64, 22.28; avg = 23.93
ここでF1のTV観戦のため一時休憩。
もすこし練習してからサンデーコンテストやろうと思ったら、トラブル発生。
庭でこいのぼりを外す作業中にうっかり雑草をさわったら、細かいトゲが指にささってしまった。
目で見てもわからないくらい細かいので除去できず、その割にはむちゃくちゃ痛い。
今日はもうキュービングは無理だな。orz
■
結局やっちゃったりして。
練習: 27.59, (29.09), 25.90, 26.65, 23.13, 24.83, 24.29, 27.76, 25.14, 27.50, 24.77, (21.57); avg = 25.76
練習: 26.34, 26.80, 23.36, 24.93, 22.86, 26.69, (28.79), 24.71, 25.36, 25.88, 23.04, (19.96); avg = 25.00
第173回選手権: 23.37, 24.99, (28.00), 21.83, 22.86, 27.07, (20.26), 22.50, 23.23, 23.24, 24.52, 23.68; avg = 23.73
1セットの中ではバラツキが減ってる気がするが、セット間のバラツキが増えてるような?
■ あげぷら。会社でスパークリングワインとぼたもちをふるまう。 が、飲物がちと不足。そうだった、去年は日本酒4合ビンが2本の他にスパークリングワイン2本だったから余ったんだ。