Mad-P音ゲー日記 2003年06月下旬

←前 2003年06月中旬   ↑index   2003年07月上旬 次→

★ 2003/06/30 Java finalize/DM8th/HDD容量

■ 先週のニセ。Javaのfinalize()っていつ呼ばれるかまったく制御できないことを勉強した。 あるオブジェクトがもう必要なくなることがプログラマにわかっていたとしても、 即時にそのオブジェクトがGCされるようにする方法は存在しないらしい (System.gc()を呼んでも、GCがすぐ始まることは保証されない)。 finalizeで後始末してはダメで、disposeとかclearとかいう別のメソッドを用意して、 そこでリソースを解放しないといけないそうだ。

■ 土曜日はバトルテック時代の友人が結婚したってんで、渋谷で小さなお祝い。 行く途中時間があったので、みとやで2DM、1GF。
 DM: アンダンテ/E(A) → S. P. I. P(S) → Shining Ray/E(S) → 万華鏡/B(S) → Mad Blast/B(A)[AK]
 DMB: Sweet Illusion/E(S) → Black Horizon/B(S) → Model DD4/B(C)[AK]
サントラ効果で少し成績が上がっているのに、スキルポイントは増えなかった。

■ 先日のちょっとした話。
 おいら: 「15年前にX68000を買ったときって、HDDが10メガで10万円だったんだよなあ」
 おいら: 「今10万円あったら何ギガ買えるのかなあ。120Gのドライブが1.5万として800ギガくらい?」
 ずっきー:「ちっちっちっ、前田さん、単位が違いますよ。800ギガじゃなくて0.8テラですよ」
 おいら: 「!!」
ちなみにAKIBA PC Hotline!のHDD最安値情報(単価順)で調べると、 1200ギガ、もとい、1.2テラバイトくらい買えるようだ。
 256バイトでゲーム作ってた頃もあったけどねえ。

←前 2003年06月中旬   ↑index   2003年07月上旬 次→