←前 2001年08月下旬 ↑index 2001年09月中旬 次→
■ 9/1〜9/4までカゼーの呪いでへばってました。 今日もまだ本調子じゃないなあ。
■
例の雑居ビル火災のニュースで、とある解説者が、
今まで「マージャンゲーム」とは脱衣マージャン機のことだけだと思ってたらしく、
「賭博に使われ、暴力団の資金源にもなることが今回新たにわかった」と言っていた。
知らなかったのはまあいいとして、
できれば火災のあったその日のうちに調べといてほしかったな。
なまじ脱衣マージャンをやったことがあったから調べなかったのかもね。
ゲーセンにも避難路が確保できてるか怪しい店もあるから気をつけよう。
■
昨日はSATYへ。おっ、GFが6thになってる。1DM4、1GF6。
DM: Depend CD/E(S) → しりとり(S) → Ultimate/B(S) → Classic3/B(S)[13] → Least100sec/B(A)
GF6: Train Train(S) → 天体観測(S)[Full] → 正論(A) → Fire Ball(S) → Children(D)
DMはいつものコース。気持ちよくたたけた。
GF6はBasicのみ。いいぞ、どの曲もノリノリだ。
気がつけば体がゆれている。
とか言ってる間にエキストラ突入。
こいつも体がゆれるー。いかん、はたから見たら変な人だよ。
なんかSでてるし。アンコール突入。
うは、もう体が止まりません。ゆれが止まらないー。
ゲージがなくなりながらも、
アンコールクリア。
あんまり気持ちよかったんで、
閉店まで時間があったのに撤収しちゃった。
トライアスロンやるつもりだったのに。
いいや、次回やろう。天体観測にSRA入れてみてもいいかもしれん。
Fire Ballのドラムパートも楽しみ楽しみ。DM5thは(SATYに)いつ入るかな。
■
今週月曜からやってる「イタリア通」(http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/italiatu/)が面白い。
江守徹:「40分でおまえを{ローマ,ベネチア,フィレンツェ,ミラノ}通にしてやる!」
こういう情報番組、もっとやってくれないかなあ。
■
昨日はSATYで2DM4、4GF6。
DMB: Cowgirl Long(C)
DM: Anemones(S) → Three Worms(A) → Fire In The Dark(S)
GF6B: Riff(C)
GF6: 999(S) → Balalaika(A) → Brazilian(D)
GF6B: Triathlon(×)
GF6: Motto(S) → E-Mail(S) → Power Of Love(S) → Fireball(S) → Children(D)
DMの方ではAdv. AnemonesとFire In The Darkがともに初S。
GFたくさんやりまくった。200円なのに(汗)。
Riff Riffは楽しいんだけど、曲の変わるところがわかりにくい。覚えないとダメだな。
バラライカとかブラジリアンも楽しい。
Classic Party Triathlonでfail。次回はベースパートを試してみよう。
■
へー、「みあみあアンテナ」なんてのがあるのカー。
みあみあ隊とかゆーものと関係あるんだろうか。
……あるようだ。ボケになってないぢゃん。はう。
■
SATYで1DM4、2GF6。
DM: Summer Sun(A) → Cassandra(A) → Newspaper(A)
GF6B: Miss You(A)
GF6: 夏色(S)[Bass] → Sunflower(S) → Darling(S) → Fireball(S) → Children(D)
Adv. Newspaperは初S。
GFはTriathlonをベースモードで……と思ったら、あり?
ベースモードないの? エフェクターつまみこわれてんのかな。
仕方がないのでMiss You。曲はイイがギターは単調かのう。
歌詞はよく聞こえてこなかった。
そんで通常モードでやってない曲をどんどん。
はっ、ベースモードのフラグってこんなところに出てるのか。
さっきは気づいてなかっただけなのかなあ。
ををっ、Sunflower Girlイイ感じ! フリッパーズギター風で激萌え。
Fireballはだんだん慣れてきた。
Children's Sketchbookは未だDを脱せず。
■
今回確かにオルタネートできないとツライみたい。
全くできないわけじゃないんだけどまだまだだなあ。PS版で練習するしかないか。
某掲示板の情報によるとベースパートはずいぶんあぼーんされてなくなっている様子。
じゃあやっぱりTriathlonのベースはないのかも。
そういえばGF6とDM4ってセッションできるのかな? さっき試してみればよかったな。
■
ヨメ推薦。2ch料理板より。
悪食列伝
どわははは、爆笑。
■
昨日の3x3x3、12連発。
60, 43, (42), 53, 54, 45, 45, 45, (65), 49, 47, 44; avg = 48.5 + 0.5 = 49
しばらくやってなかったら腕が落ちたような気もする。
■ Visual Pinballでテーブルを作り始めてしまった。 あれもこれもやらなきゃいけないのに。
■
うわー、各地で話題の幼稚園願書受付の実話、すごい。
うちのヨメが見つけた「近所の実話」はこんなの。
いきなり親と子が別室に入れられ、泣いた子は不合格。
面接担当の先生曰く「定員オーバーなので落とすための面接です。
お気を悪くなさらないでくださいね」。
うひょう。そんなにまでして行かなきゃならんのか、幼稚園。
などと言ったら、ヨメは「どこもダメなら無認可の保育園であろうと入れるしかないねえ」。
うむー、そういうものですか、やはり。