←前 2000年06月下旬 ↑index 2000年07月中旬 次→
■ 土曜日にバトルテック時代の友人と待ち合わせてDDR。 場所をどこにしようか迷ったが結局ワールドに(笑)。
■ 彼は最近PS版DDR3rdを始めたばかりというが、OperatorくらいはAnotherでイケルのでなかなかでしょう。 ヌルい曲に終始して楽ちん。ユニゾンモードを初めてやったが、 どれが自分用ステップかわからなくて2人分踏むことも多い。
■ ソロで5DM。Realで4ゲームはだいたいいつも通りで、課題曲はあまり上達せず。Cowgirl(×、C)、 Midnight(×)、Classic(C、でもno-danger)、Jet(B)。特筆すべきはUsed Car(A)。Used CarはDM2が初めて出た日に2 連敗して以来敬遠していたのだが、やってみたらなんとかなった。Ex.Realに1回挑戦して、Love Affair(A)→Sunny Day Sunday(C)→HELPLESS(×)。手がサンバで足が4ビートのところ、やはり足 が手につられてしまう。
■ 他にはGF、DMX、ゴルゴなど。帰りがけにやった右脳なんとかというやつが結構面白かった。ありゃ、これナムコとばかり思っていたが、セガだったのか。
■ BSD BOFのみなさんが流れてくるかとも思ったが20時ごろ離脱。
■
昨日は3DM。
Real: On Our Way(A)→Mondo(B)→Midnight(×)
Real: Virtual Insanity(A)→Double Orbit(A)→Midnight(C)
Ex.R: Sunny Day Sunday(A)→On Our Way(×)
Ex.Realはなかなかあなどれない。
■ その後なぜかドリラーにはまって8回くらいやっちゃった。PS版買おう。
■
今日の流行りもの
タイプ別診断はDVD型
知能指数判定はその1が2分で全問正解(141.56)、その2が6分で全問正解(136.23)。
■
昨日はRealを2DM。Stop Spinningを新課題曲に加える。
HELPLESS(B)→Midnight(D)→Stop Spinning(×)
Loud!(B)→Mondo(B)→Stop Spinning(×)
■
:-) より
(^_^; が本家と思う人って増えてるんですかねー。
そういえば昔、雑誌に記事を書いたとき、文中の :-) を (^_^; に変えられちゃったこともあった。:P
■
昨日はRealで2DM
Mondo(B) → Midnight(D) → Cowgirl(B)
Helpless(S) → バンビーナ(A) → Sunny Side Street(C)
久しぶりにSunny Side Streetやって、Ex.Real風に打とうと思ったら
覚えてなかった(汗)。譜面どおりにやればよかったか。
■
四谷で4DM。まずはRealから。
Classic(B) → Midnight(×)
Primal(B) → Midnight(×)
Jet(B) → Midnight(D) → Stop Spinning(×)
Midnightはいくらやっても全然上達しない。
やってて楽しくなくなってきたのでしばらく封印する。
PrimalやClassicはdangerの心配がなくなってきた。
そしてExpert Real
Love Affair(A) → パンダ(B) → Helpless(B)
パンダもHelplessも初クリア。
当分Realの難しいのは後回しにして、
Ex.Realのやさしい方からやっていった方がいいかも。
■
ワールドでセッションなど。
ソロDM Real: バンビーナ(A) → Wanna be(C) → Cowgirl(C)
セッションD: Machine(S) → Used Car(DD) → Helpless Ex.(D)
セッションG: Stop Spinning(D) → Primal(S) → Cowgirl(S)
セッションD: Wanna be(D) → Loud(S) → Jet(S)
Jetの問題箇所攻略の糸口をつかんだ。セッションのランクはパートナーの出来によっても変わってくるので参考程度ですかねえ(ぱや〜んと恩田さんはExtreme+Super Randomとか入れてたみたいだし)。Used Carで落ちたのはくやしい。
■ 台風情報の流れる中、生乳部は3人だった。