Mad-P音ゲー日記 2003年05月中旬

←前 2003年05月上旬   ↑index   2003年05月下旬 次→

★ 2003/05/19 セショーン大会/SpeedCubing/あむけ

■ 土曜日は田町でセショーン大会。メンバーはぱや〜んかけーんみっちー
 DMS: ベイサイド/E(S) → Jet World(A) → Out Of Breath(S) → Homesick(S) → チカラ(A)
 DMS: Tierra Buena(A) → サンデードライバー(A) → Nightmare/E(A) → Infinite(B) → 三毛猫ロック(A)
セッション時standard 5曲、ボトラ2曲設定ということでやりまくる。 ときんも参加して少ししてから離脱。
 芝浦側へ出ておむすびが売りらしいお店へ。焼酎と日本酒の地酒がたくさん。 料理も結構よかった。土曜日にこんなに人が来ないとのことで 売り切れメニュー続出。そのうちまた来ましょうかね。
 話題はDDR関連flash/ムービーとか、キター君とか。

■ ひさびさでルービックキューブのサンデーコンテスト参加。
  ウォームアップ: 29.31, 22.86, 22.62, 22.47, (21.93), (32.80), 25.59, 26.74, 26.66, 22.25, 25.37, 24.35; avg = 24.82
  第68回選手権: 26.68, 23.60, 24.49, 27.53, 24.11, 26.25, (28.00), 24.51, 24.30, (23.54), 23.76, 23.77; avg = 24.90
  Y! Club(Formet) 05/18分: 26.19, (28.96), 24.46, 22.96, 23.23, 27.97, 22.58, 23.39, 21.99, 27.40, 24.18, (19.77); avg = 24.44
なんと3回とも25秒切った。

■ F1オーストリア観賞。フェラーリの横っ腹にある丸印がvodafoneのそれだと今さら気づいた。 日本酒の「まる。」かと思ってたよ(ウソ)。 がいしゅつですか。すまそ。

■ makeしようとしてamkeになってると、つい「あむけ!」と叫んでしまう。
 slみたいなプログラムでamkeっての作るか? つーかシェルのスペルコレクション使えよ < ヲレ。 今どきはantか。

←前 2003年05月上旬   ↑index   2003年05月下旬 次→