Mad-P音ゲー日記 2003年01月中旬

←前 2003年01月上旬   ↑index   2003年01月下旬 次→

★ 2003/01/14 DM7th/同窓会/ルービックキューブ6x6x6

■ 日曜日は病院に行った後、待ち合わせ時間に南行徳で1DM7。
 DMB: Sweet Illusion/E(A)
アマイアマイは初見から3連続でS取って、その後3連続でSが取れてない。なぜだ。

■ 家族そろってバトルテッカー同窓会へ。大人80人くらいと2世達が7人いた。 業界標準体型に近づいてる人多数(苦笑)。 この日記を発見していた人が約1名。
 アメリカでは新しいバージョンが動き出してるらしい。 コクピットだけ同じのを使って、中身はほとんどMechWarrior4に近くなってるようだ。 元テッカーでMech4のネット対戦やってる人はかなりいるようだ。 「おまえもネット対戦参加しる!」と言ってMech4mercsを渡された。

■ それ以外の週末は風邪でダウン。 12月頭から「今日は健康! バッチリだ!」という瞬間がない。 常に何かしら調子が出ない状態だ。 今週はルービックキューブのサンデーコンテストも参加せずだな、こりゃ……。

■ ルービックキューブの6x6x6を作ったやつがいる! 前に、3x3x3を8個並べて6x6x6ごっこをしてるページがあったけど、 段をずらしたところの写真もあって、3x3x3を並べたのでは作れないことがわかる。 トップページから6x6x6 projectをたどると、 設計のCG画も見られる。
 ちなみに7x7x7以上になると、 45度回した時点で角のキューブが元の立方体を完全にはみ出してしまうため、 磁石かなんかを使ってキューブ同士をくっつけるようにしないと作れないと言われていた。 この6x6x6はすでに組み木のようにそれを実装しているので、 この技術の延長線上で7x7x7以上も作れるかもしれない。
 夏のキューブ大会で実物にさわるチャンスがあるといいなあ……。

←前 2003年01月上旬   ↑index   2003年01月下旬 次→